【2025年最新】ジムニー人気が止まらない!新モデル&注目カスタム事情まとめ

スズキの軽クロスカントリー「ジムニー」は、1970年の登場以来、唯一無二の個性と高い走破性で幅広い層から愛されてきました。近年のSUVブームやアウトドア人気も追い風となり、納車待ちが続くほどの大ヒット。2025年春も、その人気はとどまるところを知りません。

2025年最新ジムニー情報

マイナーチェンジ&新グレード

2024年秋に一部仕様変更が発表され、2025年モデルは安全装備や快適性がさらに充実。
主なアップデートは以下の通りです。

  • 全車速追従型クルーズコントロールの採用(一部グレード)
  • 衝突被害軽減ブレーキ(デュアルセンサーブレーキサポート)の強化
  • 新色追加(ミディアムグレー、フォレストカーキなど)
  • 内装カラー・素材の質感向上

納車待ちの緩和も少しずつ進んでいるとの声もあり、2025年は“ジムニーの当たり年”との噂も。

ジムニーシエラも人気継続

普通車登録の「ジムニーシエラ」も、迫力あるワイドフェンダーと排気量1500ccの余裕で人気。アウトドア派やファミリーユースにも選ばれています。

注目のカスタム&パーツ事情

2025年もジムニーカスタム熱はさらに加速。とくに注目なのは下記のポイントです。

  • リフトアップ&オフロードタイヤ:ちょい上げスタイルから本格オフロード仕様まで、豊富なパーツが登場
  • ルーフラック&キャリア:キャンプ・車中泊仕様に大人気。サイドオーニングなどアウトドア拡張も定番
  • 外装ドレスアップ:クラシックグリルやウインカーガード、LEDランプなどオリジナリティを演出
  • インテリアカスタム:ウッドパネルやシートカバーでカフェ風・レトロ風アレンジも人気

新作パーツの発表も続々。2025年春の「東京オートサロン」でも、各社からジムニー向け新商品が発表され話題となりました。

ジムニー×アウトドアの新定番

昨今のアウトドアブームと相まって、「ジムニー×ソロキャンプ」や「ジムニー×車中泊」がSNSでも話題。
“映える”ギアやオリジナルギアを積んで、週末のプチ冒険を楽しむオーナーが増えています。

まとめ

2025年もジムニーは“自分だけの一台”を目指すユーザーが増加中!
納車待ちや中古市場の価格動向も要チェックですが、「乗って良し、いじって楽しい」のジムニーライフは今年も加熱しそうです。
今後の新情報や最新カスタムは、随時アップデート予定。ジムニーオーナー&ファンはぜひ最新動向にご注目ください!


関連キーワード
ジムニー,ジムニー2025,ジムニー最新,ジムニーカスタム,ジムニー納車,ジムニーシエラ,ジムニーパーツ,オフロード,アウトドア,東京オートサロン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ABOUT

アプリシェイトでは、ジムニー・ジムニーシエラのフロントグリルをはじめ、スペアタイヤカバー、給油口キャップなどジムニー専門のオリジナルパーツを製造販売しています。JB64/JB74/JA12V/JA12C/JA12W/JA22W/JB32Wのモデルに対応しています。

目次